皆さんこんにちは!!
ブリスベンの一児のパパです。
今回は番外編ということで、このブログを始めたきっかけとブログを立上げて1ヶ月たった今の感想と運営報告をしたいと思います。
私がこのブログを開設したのが2019年11月27日なのでちょうど1ヶ月ですね。
本当にありがとうございました!!
目次
そもそもブログを始めたきっかけ
まずは、このブログを始めたきっかけについてお話したいと思います。
プロフィールに書いてある通り私は今、家族でオーストラリアに移住をし、大学院留学をしています。
オーストラリアで大学や大学院に通われている方は分かると思うのですが、結構夏休みが長いです。
まずはその長い夏休みを無駄にせず、何か有意義なことに使いたいと思っていました。
一方で、家族でブリスベンに住んでいるので、せっかくの夏休みを子供としっかり遊びたいとも思い、様々な公園に今まで行きました。
私が、初めてブリスベンに住んで驚いたのが、公園の遊具の種類の多さとデザイン、そして公園の数でした。
そのような背景の中で、最近は副業ブームでよくアフィリエイトやブログで稼ぐなどの話を巷で聞くようになりました。
子供をオーストラリアの保育園(異常に値段が高い!!)に行かせるようになり、将来的に月に1万円でも稼げたら、ちょっとは保育園代の足しになるかなという経済的な事情もありブログを開設することにしました。
ちょっと説明が下手かもしれませんが、私がブログを開設した理由は下記になります。
私がブログを始めた理由
・夏休みにホームページ制作(HTML,CSS)などIT知識・スキル(ネットセキュリティなど)を向上したい。
・ちょこっとお小遣いが欲しい。
・子育てに適した住みやすいオーストラリアとブリスベンを日本の人に知って欲しい。
・私がブリスベンに来てから役に立った情報・経験を観光客の方や在住者、新たにブリスベンに住まれる方に共有して役に立ちたい。
なんか偉そうなことを書いてますが、とりあえず始めてみようということで始めました。
なぜ、ブログのトピックを子連れ向けの観光と生活に役立つ情報にしたのか。
一番の理由は先ほどの4番目の理由が大きいです。
ブリスベンに家族で来てから何も情報がない中で、情報をネットで探す時に有益な情報が得にくかったことです。
例えば、
・実際に公園(プレイグラウンド)などの日本語で書かれている情報が、公園毎に個別にあるのみでまとめられていない。
・そのような情報は、公園の名称が分からないとそもそも情報を得られない。
・情報があっても、英語で書かれている。(皆が英語ができる訳じゃない。)
・観光地の情報も子連れ向けに書かれてない。(ベビーカーで行けるのかどうかなど。)
・ローンパインなど有名観光地に行ってチケットを現地で購入し、あとから後悔した。。
などです。
最終的には、このサイトを在住者、新たにブリスベンに来られる人(特に子連れの方)に見ていただいて、少しでも役に立てればいいなと思っています。
ホームページ制作方法について
実はワードプレスを始める前にアメーバオウンド (Ameba Ownd)という無料でホームページを開設できる方法でちょこっとホームページを作りました。
実際に無料でホームページを開設できる手段としては非常にカッコイイホームページを簡単に作ることができ、独自ドメインでも対応できるので使い勝手は良かったのですが、やはりカスタマイズや使える機能が限られてくるということで、自身でドメインを取得し、レンタルサーバーを契約しワードプレスで始めることにしました。
やはりネットで調べると、ワードプレスが一番ポピュラーという情報、そしてレンタルサーバーはエックスサーバーが早くて良いということでエックスサーバーで契約することにしました。
エックスサーバーの詳細はこちら!!
ちなみにドメインもエックスサーバーで無料キャンペーンで登録することができたので良かったです。
登録方法やサーバーの設定方法、ワードプレスの始め方などはグーグルで調べると多くの方が解説していて、本当にその方々の解説通りに進めていけば問題なく始めることができました。
ワードプレスのテーマについて色々あって正直分からなかったのですが、評価を色々と見ていると良さそうな有料のAffinger5というテーマを購入してワードプレスのテーマとしました。
いずれにせよ、ホームページ制作知識ゼロの私がたった1日で自分のブログをスタートする土台にまずは立つことができました。
ブログと投稿記事のメインテーマについて
ブログのテーマについて先ほどお話したようにブリスベン&ゴールドコーストの観光や生活情報、公園をブログのテーマとし、それについての記事をまずは練習を含め書いて、とりあえず投稿してみることから始めました。
基本的にブログに投稿した記事をみてもらえる方法ってURLから直接アクセスしてくるか、GoogleやYahooの検索からとんでくるしかないんですよね。
私はブログを始めて2週間くらいはSEOという存在を知らず、やみくもにただ記事を自己満でアップしていました。
URLを友人や家族に教えることでちょこっとアクセスしてもらえるのですが、やはり色々なサイトを見るとGoogleやYahoo検索からのアクセスが一番重要と書いてありました。
それで自分の記事を色々検索してみるといつまでたっても出てこない。。。
と思ってましたが、100番目くらいにやっと記事を見つけました(笑)。
絶対に誰も私の記事を見ないですよね。。。
なぜ、そんなに検索順位が低いのかをよくよく調べて見ると、
ポイント
・ドメイン取得、ブログを開設してすぐは検索順位は上がらない。
・競合相手が多い。(私の場合だと旅行会社など)
・文字数や記事のコンテンツのクオリティが低い。
・ユーザーがそもそも、その情報を欲してない。
などなど理由は挙げたらきりがないほどありました。
とも思いましたが、最終的に妻の「きっと家族の思い出になるし。」という言葉で記事の投稿を続けることにしました。
投稿記事の戦略変更について
この件を踏まえて、今後投稿する記事はユーザーの方の役に立つ情報で、かつあまり投稿されていないニッチなジャンルに絞ることにしました。
実際、シドニーのブロガーのふくちゃんさんの記事にもあるのですが、観光関係の記事で旅行会社に真っ向勝負して勝てる訳がないなと正直思いました!!
あとは、2019年11月からブログを初めても既に遅く、始めている人はとっくに何年も前から始めているから勝ち目がないとも感じました。
と思って考えた一例が、有名観光地の割引チケットの比較です。
私が住んでいるブリスベンではローンパインが有名ですが、先ほどお話した通り、私は初めて行った時にオンラインでも事前にチケットを購入せず当日に現地の売り場でチケットを購入しました。
タイムマシーンがあれば間違いなく当時に戻って全力で現地でチケットを買う自分を止めているはずです(笑)。
ローンパインの割引チケット比較記事はこちら!!
-
【2024年版】ローンパインコアラサンクチュアリーの割引チケットを徹底比較!!
今回は、前回のカランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリーに引き続き、ブリスベンで人気No.1の観光地の ローンパイン・コアラ・サンクチュアリーの割引チケットは一体どこが一番安いのか を調べてみました ...
続きを見る
調べていくうちに気づいたのが、
・割引チケットは様々な旅行会社、サイトが出していて値段が全然違う。
・旅行会社はそういった自社が販売しているチケットと他社のチケットの価格や条件を比較する記事は書けない。
・時期によって価格が変動し、適宜更新する必要があるため新規参入でも勝ち目があるかも。
ということです。
実際にそういった記事は他の記事と比較し、この一ヶ月多くの方に記事を見てもらうことができましたので、間違ってなかったなと思いました。
いずれにせよ、投稿する記事のテーマの選定は記事の内容以上に重要なんだと感じました。
ブログの広報活動について
私は自分のブログを多くの方に知っていただくためにこの1ヶ月間
・ツイッター
・にほんブログ村
で自身の投稿記事を投稿するたびに発信しました。
※最近、Pinterestも試してみました。
(正直、にほんブログ村とPinterestのメリットがあるのか分かりません。どなたか教えてください。。)
実際にそこで多くの方をフォローさせていただいたり、逆にフォローしていただいたり、同じようにブログを作られていて、その中でも非常にクオリティの高いサイトを作られている方から色々とデザインなど参考にさせてもらいました。
例えば、旅人のこうたさんが運営しているこうたびはサイトのデザインや使われている写真が本当に綺麗で凄いと思います。
いずれにせよ、そういったSNSで多くの方と繋がることで色々と勉強になっていますし、逆に私のサイトもちょっとずつ知ってもらっている気がします。
この1ヶ月間の運営成果について
正直、ブログを始めた直後はグーグルアナリティクスが何なのかも知らず、途中になって自身のアクセスを計測から外す設定をしたので、全然信用ならない数値かもしれませんが、参考にこの1ヶ月の運営成果を挙げておきます。
運営期間: 2019年11月27日〜2019年12月26日(29日間)
記事数:44
ユーザー数:320ちょっと
PV数:2000ちょっと(おそらく実際は1500くらい?)
手前味噌ですが、1ヶ月間で44記事は我ながら頑張ったと思います。
多くの方にこのサイトを知っていただいているので、今後はもっと検索の方からもサイトに来ていただけるよう色々と勉強していきたいと思います。
まとめと感想
今回はこのブログ(サイト)を立上げて1ヶ月の運営報告をしました。
1ヶ月間色々と試してみての感想はこちらです。
・意外とブログを始めるのは、思ったより簡単。
・始めるのは簡単だけど、続けるのが難しい。
・非常に頭をよく使い、奥が深い世界。
・最初の戦略が非常に重要。
・多くの方に見てもらえるのは素直に嬉しいですし、やり甲斐に繋がる。
自分自身この1ヶ月間、ブログ知識ゼロの状態から、家族との時間を大事にしつつ、かなりの数の投稿をすることができたと思います。
ただ、数ではなく多くの人に役に立つ中身が伴った記事を今後も引き続き、提供できるよう頑張りたいと思います。
来月はまた、色々と試してみたいと思います。
また、来月2ヶ月経過しましたら報告させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
読んでいただきまして、ありがとうございました!!