皆さんこんにちは!!
ブリスベンの一児のパパです。
今回は、オーストラリア・クイーンズランド州ゴールドコーストの有名な観光地である
スプリングブルック国立公園(Springbrook National Park)のおすすめスポット
を徹底紹介します。
オーストラリアのゴールドコーストというと、サーファーズパラダイスを代表とする美しいビーチやムービーワールドなどのテーマパークをイメージされる方も多いかと思いますが、山に囲まれた大自然も魅力の一つです。
また、なんとこのスプリングブルック国立公園は、ユネスコの世界遺産にも登録されているゴンドワナ多雨林地区の一部に属しています。
アクセスするには、車かツアーは必須ですがゴールドコースト中心地から1時間以内で行けるのも魅力の一つです。
スプリングブルック国立公園の場所は下記になります。
今回は、そんなゴールドコースト・スプリングブルック国立公園の魅力を3つご紹介します。
今回の記事は下記の方におすすめです。
こんな方におすすめ
- ゴールドコーストの観光客の方
- 車、もしくはレンタカーを使えるブリスベン、ゴールドコースト在住者の方
- まだ、スプリングブルック国立公園に行かれたことのない方
では、早速ご紹介していきます。
[toc]
おすすめスポット①:パーリングブルック滝(Purling Brook Falls)
まず最初にご紹介するスプリングブルック国立公園のおすすめスポットはパーリングブルック滝(Purling Brook Falls)です。
高さはなんと約100メートルあります。
このパーリングブルック滝の魅力は、駐車場からのアクセスが良く、小さいお子さん連れでも滝を見下ろせる展望台にすぐ行けます。
また、滝壺に行くには、往復4kmのコースになります。

まず、パーリングブルック滝には約30台くらいが駐車可能な駐車場がありますので、そちらに駐車してください。
週末などは混雑しており、駐車場が満車の可能性があります。
その際は、近くの道路に路上駐車してくださいね。
駐車場から入り口に入っていくと下記のような大木が倒れていたりダイナミックな自然を感じることができます。
展望台への道も下記の写真のように比較的平坦で、お子さん連れでも心配ありません。
ただし、ベビーカーですと途中で置いていく必要があるので小さいお子さんは抱っこ紐か抱っこが良いです。
入り口から100メートルほど歩くと、右と真っ直ぐに分かれる箇所があります。
真っ直ぐ行くと、パーリングブルック滝の西側展望台(Purling Brook Falls Western Lookout)で右に行くとパーリングブルック滝の東側展望(Purling Brook Falls Eastern Lookout)です。
両方でも合計20分くらいで行けてしまいます。
私が行った時は、まず西側展望台から行きました。
下記の写真がパーリングブルック滝の西側展望台から撮影した写真になります。
雨季や乾季の時期によって水量が異なる可能性があります。

そして上の写真の滝の横に見える場所がパーリングブルック滝の東側展望台です。
この西側展望台からは一回来た道を戻って、先ほどの分岐点の右側を進んでください。
数分進むと下記のエリアにたどり着きます。
非常に自然が溢れ、癒される場所です。
これらの水が下に流れ滝となります。
この場所が滝の水の源です。
上の写真の反対側が下記の写真のようになっていて、この下の写真の先がパーリングブルック滝の頂上でここから水が落ちます。
このエリアを橋みたいな通路を歩いて通り過ぎ、左の道に進むとパーリングブルック滝の東側展望台に到着します。
その展望台からの写真が下記になります。
先ほどの西側展望台と比較して滝との距離が非常に近く下の滝壺まではっきりと見ることができます。
滝壺には多くの観光客の方がくつろいでいたり、滝壺で遊んでいました。
ぜひ、余力のある方は滝壺まで行ってみてください。
先ほどご説明しましたが、この二つの展望台だけであれば、入り口から合計20~30分で行って帰ってくることができますのでお子さん連れやあまり歩きたくないという方にとっておすすめのルートです。
パーリングブルック滝の場所は下記になります。
おすすめスポット②:キャニオン展望台(Canyon Lookout)
次にご紹介するスプリングブルック国立公園のおすすめスポットはキャニオン展望台(Canyon Lookout)です。
先ほどのパーリングブルック滝からは車で、10分くらいです。
このキャニオン展望台にも専用の駐車場があり、駐車場からは目の前に展望台があり全く歩く必要がありません。
展望台の入り口には下記の看板が立っているのですぐに分かると思います。
このキャニオン展望台からの景色は本当に絶景で、スプリングブルック国立公園を凝縮したような景色を見ることができます。
その写真がこちらです。
そして、目の前に広がっている断崖絶壁の光景も見事です。
なんとここからは、先ほどのパーリングブルック滝とは、全く別の二つの滝を見ることができます。
Twin FallsとRainbow Fallsという名前の滝です。
本当に手付かずの大自然といった景色です。
また、天気が良い日にははっきりとゴールドコーストのサーファーズパラダイスなど海岸まで肉眼で見ることができます。
下の写真は望遠レンズではない普通のレンズの一眼レフで撮影し加工しましたが、はっきりとサーファーズパラダイスのスカイポイントなど見えると思います。
以上が、キャニオン展望台の魅力になります。
キャニオン展望台の場所は下記になります。
おすすめスポット③:ベスト・オブ・オール展望台(Best of All Lookout)
最後にご紹介するスプリングブルック国立公園のおすすめスポットはベスト・オブ・オール展望台(Best of All Lookout)です。
この展望台は、名前がかなりハードルをあげていますが、その名前に相応しいゴールドコーストのヒンターランド(Hinterland)の景色を楽しむことができます。
この地形は昔の火山活動で形成されたカルデラと呼ばれる大きな凹地です。
まず、ベストオブオール展望台に行くには、駐車場から10分ほど歩いていく必要があります。
特に上り坂などなく平坦な道で、周りは大木や神秘な景色に囲まれています。

まず、下記の駐車場に車をとめて階段を登ってください。
階段を登りきった所に下記のベストオブオール展望台の看板があります。
こちらが入り口になっており、展望台まで350メートルとの記載があります。
道は舗装されており、車椅子やベビーカーの方も問題なく展望台まで行くことができます。
この自然に囲まれた道を進んで行くと周りは下記のような光景に辿りつきます。

近くでは下記のチョウチョにも会うことができるかもしれません。
途中には、Antarctic Beech Treesと呼ばれる非常に樹齢が長い下記の木があります。
この木をすぎて数十メートル進むと展望台に到着します。
本当に絶景です。
この展望台の隣には、なにやら岩が多く集まった奇妙な場所もあり、自然の偉大さを肌で感じることができます。
駐車場からもアクセスがよく、お子さん連れでも女性の方でも問題なく楽しめますのでぜひ行ってみてください。
ベスト・オブ・オール展望台の場所は下記になります。
まとめ
今回は、オーストラリア・ゴールドコーストのスプリングブルック国立公園の3つのおすすめスポットをご紹介しました。
順番的には、パーリングブルック滝、キャニオン展望台、ベストオブオール展望台の順番が良いかと思います。
ゴールドコースト中心地から車で1時間以内で行くことができ、ゴールドコーストのビーチほどは混んでいないおすすめの場所です。
小さいお子さん連れでも今回ご紹介した所は問題なく、楽しめますので行ったことがない方や観光客の方はぜひ行ってみてください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。