みなさんこんにちは!!
ブリスベンの一児のパパです。
今回はオーストラリア クイーンズランド州の
ゴールドコーストで購入できるセンスの良いおすすめのお土産8選
を元在住者がご紹介します!!
この記事は下記の方におすすめです。
こんな方におすすめ
- ゴールドコーストの観光客の方で、お土産をどこで買ったら良いか分からない方
- ゴールドコーストの観光客の方で、オーストラリアでしか購入できないお土産をお探しの方
目次
- 1 お土産専門店:Australian the Gift
- 2 ゴールドコーストで購入できる一般的なお土産
- 3 ゴールドコースト おすすめのお土産①:スターバックスのマグ、タンブラー
- 4 ゴールドコースト おすすめのお土産②:Bun Coffee Byron Bay
- 5 ゴールドコースト おすすめのお土産③:Typo(タイポ)のアイテム
- 6 ゴールドコースト おすすめのお土産④:MAXWELL & WILLLIAMSのマグカップ
- 7 ゴールドコースト おすすめのお土産⑤:T2の紅茶と紅茶用品
- 8 ゴールドコースト おすすめのお土産⑥:Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のインナー・ルームウェア
- 9 ゴールドコースト おすすめのお土産⑦:smiggleの水筒や文房具
- 10 ゴールドコースト おすすめのお土産⑧:Platypusのスニーカー
- 11 まとめ
お土産専門店:Australian the Gift
上記は同系列のブリスベンの店舗の写真ですのでご注意ください。
ゴールドコーストのサーファーズパラダイス付近にはお土産専門点はいくつかありますが、今回ご紹介するお店はオーストラリアでお土産チェーンとして展開している「Australian the Gift」です。
後ほど、ご紹介しますが、オーストラリアの「ザ・お土産」といった定番のお土産を販売しています
Australian the Giftのゴールドコーストの店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
店舗名:Australian the Gift
営業時間:8:00~22:00
定休日:なし
ホームページ:https://www.australiathegift.com.au/
住所:2/3107-3109 Surfers Paradise Blvd, Surfers Paradise QLD 4217 オーストラリア
TEL:+61755045933
場所は下記に示していますが、トラム が通っている「Cavill Avenue」という駅の前にあります。
ゴールドコーストで購入できる一般的なお土産
箱に入ったお菓子のお土産
最初にご紹介するお土産は、箱に入ったお菓子のお土産です。

オーストラリアのウールワース(Woolworth)やコールス(Coles)などのスーパーでオーストラリアのお菓子のお土産を買うことができるのですが、日本のお土産のように箱に入ったお菓子が欲しい場合はここで買うのがおすすめです。

値段も$4や$8のものが多く、缶に入っているタイプのものもあるので、食べ終わった後に小物を入れる箱としても使うことができます。
ちなみにお菓子のメインはチョコレートかクッキーです。
コアラやカンガルーの形のチョコレートやクッキーもあり、そういったものはスーパーでは売っていないので、おすすめですよ。
カンガルーやコアラのぬいぐるみ
サイズは若干小さいですが、店頭で発売されていたコアラ、カンガルーのぬいぐるみは$2.5でした。
小さいお子さん向けのお土産として重宝すると思います。
マグカップ
次にご紹介するのはマグカップです。
オーストラリアの国旗や地図が描かれていたり、カンガルーなどのオーストラリアの動物が描かれたものがあります。
一つ買うと$6で、二つ購入すると$2割引となり、$10になります。

コースター
次にご紹介するのはコースターです。
こちらもオーストラリアの国旗やカンガルー、アボリジニのアートのデザインのものがあります。
だいたいの商品が異なったデザインのものが5つ入ったセットで販売されており、一つ$8、二つ購入する場合は$14になります。
ビールやジュースが入ったコップを置くのに重宝します。
スタビホルダー
最後にご紹介するのは、スタビと呼ばれるキンキンに冷えた瓶ビールを入れるアイテムです。
これは水滴がついた時にビールの瓶が滑らないようにするアイテムです。
上の写真から分かるようにどれを買おうか迷ってしまうほど様々なデザインがあります。
値段は全て$4(二つ買う場合は$7)で非常にコスパの良いお土産です。

ゴールドコースト おすすめのお土産①:スターバックスのマグ、タンブラー
ゴールドコーストで購入できるセンスの良いおすすめのお土産①はオーストラリアのスターバックスの各都市のデザインが入ったマグカップとタンブラーになります。
スタバファンにはたまらないと思います。
これらの商品はオーストラリアのスターバックスであれば基本的に購入することができます。
ただし、人気で売り切れのため品切れの商品もある可能性がありますので、ブリスベン にある近隣の別の店舗を探しに行ってください。
スタバのタンブラー
スタバのオーストラリア限定のタンブラーは全部で5種類あります。
メルボルン(Melbourne)、シドニー(Sydney)、ブリスベン(Brisbane)の3大都市に加え、オーストラリア(Australia)とゴールドコースト(Gold Coast)です。
ハーバーブリッジやオペラハウス、ストーリーブリッジ、トラムなど各都市の有名な観光地が可愛いデザインで描かれています。
※私が行った時は、オーストラリアとゴールドコーストのデザインのタンブラーは売り切れだったため、その写真は掲載しておりません。
価格はどのタンブラーもAUD19.95です。

非常にスタイリッシュでかっこいいのですが、街で使っている人をあまり見たことがありません。
オーストラリアのシドニー、メルボルン、シドニー、ゴールドコーストに旅行に来た方はその場所のタンブラーを購入してみてはどうでしょうか。
日本に持ち帰って日本のスタバで使うと、周りから注目されること間違いなしです。
スタバのマグカップ
スタバのオーストラリア限定のマグカップは全部で5種類あります。
タンブラーと同じでメルボルン(Melbourne)、シドニー(Sydney)、ブリスベン(Brisbane)の主要3都市に加え、オーストラリア(Australia)とゴールドコースト(Gold Coast)を含めた全5種類です。
デザインはこちらになります。
左(上)から順にメルボルン、シドニー、ブリスベンになります。
先ほどのタンブラーと若干デザインが異なる気がします。
また、オーストラリアとゴールドコーストのデザインは下記になります。
オーストラリアのデザインは可愛いコアラなどの動物が見えますよね。
右のゴールドコーストは海やスカイポイント(Q1)などのデザインです。
価格はどのマグカップもAUD24.95(2020年時点)です。
ちなみに、ゴールドコーストではサーファーズパラダイスを中心にスターバックスの店舗が3店舗ありますので下記でご紹介します。
スターバックス パラダイスセンター店
ゴールドコースト中心地近郊のスターバックス1店舗目はパラダイスセンター店になります。

スターバックス パラダイスセンター店の店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
店舗名:スターバックス パラダイスセンター店
営業時間: 6:30~22:00(金、土曜日は23:00まで営業)
定休日:なし
住所:2 Cavill Ave, Surfers Paradise QLD 4217 オーストラリア
TEL:+61 1800 787 289
スターバックス パラダイスセンター店の位置は下記になります。
スターバックス ブロードビーチ(Broadbeach)店
ゴールドコースト中心地近郊のスターバックス2店舗目はブロードビーチ(Broadbeach)店になります。

スターバックス ブロードビーチ(Broadbeach)店の店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
店舗名:スターバックス ブロードビーチ(Broadbeach)店
営業時間:6:00~21:00
定休日:なし
住所:The Wave, 109/89/91 Surf Parade, Broadbeach QLD 4218 オーストラリア
TEL:+61 1800 787 289
スターバックス ブロードビーチ(Broadbeach)店の位置は下記になります。
スターバックス ロビーナタウンセンター(Robina Town Centre)店
ゴールドコースト中心地近郊のスターバックス3店舗目はショッピングセンターのロビーナタウンセンター(Robina Town Centre)店になります。

スターバックス ロビーナタウンセンター(Robina Town Centre)店の店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
店舗名:スターバックス ロビーナタウンセンター(Robina Town Centre)店
営業時間:月曜日〜土曜日 7:00~17:30(木曜日のみ21:00まで営業)
日曜日:8:00~17:30
定休日:なし
住所:Level 3, Robina Town Shopping Centre, 19 Robina Town Centre Dr, Robina QLD 4230 オーストラリア
TEL:+61 1800 787 289
スターバックス ロビーナタウンセンター(Robina Town Centre)の位置は下記になります。
ゴールドコースト おすすめのお土産②:Bun Coffee Byron Bay
ゴールドコーストで購入できるセンスの良いおすすめのお土産②はBun Coffee Byron Bayになります。
Bun Coffee Byron Bayは、2005年にデビッドケネディーという人が設立したオーストラリアのバイロンベイ発のコーヒーブランドです。
バイロンベイにある焙煎所で焙煎を行い、彼が厳選した6種類の商品を販売しています。
Bun Coffeeの種類
・100% Australian Grown Coffee(水色パッケージ)
・Coffee Blend 100% Arabica(黄色パッケージ)
・100% Organnic Naturally Decaffeinated Coffee (ピンク色パッケージ)
・100% Shade Grown Rainforest Coffee(黄緑色パッケージ)
・Strong Espresso Blend 100% Organic(赤色パッケージ)
・100% Certified Organic Coffee(オレンジ色パッケージ)
オーストラリアで生産されたコーヒーを購入したい方は水色パッケージの「100% Australian Grown Coffee」がおすすめです。
このBun Coffeeですが、ゴールドコースト中心地では
パシフィック・フェア・ショッピングセンター(Pacific Fair Shopping Centre)のMyer
で購入することができます。
パシフィック・フェア・ショッピングセンターのMyerの詳細は下記となります。
Myer店舗詳細
店舗名:Myer パシフィック・フェア・ショッピングセンター店
営業時間:月曜日〜土曜日 9:00~17:30(木曜日のみ21:00まで)
日曜日 10:00~17:00
定休日:なし
住所:Hooker Blvd, Broadbeach Waters QLD 4217 オーストラリア
TEL:+61 1300 112 460
パシフィック・フェア・ショッピングセンターのMyerの場所は下記になります。

BunCoffee Byron Bay 市ヶ谷店の店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
店舗名:BunCoffee Byron Bay 市ヶ谷店
営業時間:月曜日〜金曜日 8:00~18:00
土曜日 10:00~18:00
定休日:日曜日、祝日
住所:東京都千代田区五番町4-2
TEL:03-3288-3008
BunCoffee Byron Bay 市ヶ谷の場所は下記になります。
ゴールドコースト おすすめのお土産③:Typo(タイポ)のアイテム
ゴールドコーストで購入できるセンスの良いおすすめのお土産③はTypo(タイポ)のアイテムになります。
Typoは低価格で有名なオーストラリアのコットン・オン(Cotton On)グループの低価格で手帳やその他雑貨を販売するブランドです。
デザインは非常にお洒落で、ウォーターボトルやスマホケース、手帳など女性だけでなく、男性でも使うことができるアイテムが多々あります。
Typoはゴールドコーストだけでなく、オーストラリアの各都市やショッピングセンターなど、どこにでもありますが、なかなか日本では手に入りにくいデザインのアイテムがお土産としておすすめです。
目玉の商品は下記の写真にあるカラフルな手帳、オシャレな水筒、スマホケースです。
上記のように商品の陳列も手帳と水筒がいい感じのコンストラストで並べられており、センスがいいですね。
上記のように小さいお子さん用の水筒としても使えるストロー付きのコスパの良い水筒もあり、おすすめです。
上記のようなスマホケースもお手頃な価格で販売されており、日本にないデザインもありますので、お土産としておすすめです。

ゴールドコーストのTypo主要店舗は下記の3店になります。
Typo サーファーズ・パラダイス店
Typo サーファーズパラダイス店の店舗詳細は下記になります。
パラダイス・センターにあります。
店舗詳細
店舗名:Typo サーファーズパラダイス店
営業時間:9:00~18:00(金曜日のみ19:00まで)
定休日:なし
住所:2 Cavill Ave, Surfers Paradise QLD 4217 オーストラリア
TEL:+61755262397
HP : https://cottonon.com/AU/typo-home/
Typoサーファーズ・パラダイス店の場所は下記になります。
Typo パシフィック・フェア・センター店
Typo パシフィック・フェア・センター店の店舗詳細は下記になります。
巨大ショッピングモールのパシフィック・フェア・センター(Pacific Fair Centre)内にあります。
店舗詳細
店舗名:Typo パシフィック・フェア・センター店
営業時間:9:00~17:30(木曜日は21:00まで 日曜日は10:00〜16:00まで)
定休日:なし
住所:Shop 1549 Hooker Blvd, Broadbeach QLD 4218 オーストラリア
TEL:+61755042700
HP : https://cottonon.com/AU/typo-home/
Typo パシフィック・フェア・センター店の場所は下記になります。
Typo ハーバータウン店
Typo ハーバータウン店の店舗詳細は下記になります。
巨大アウトレットのハーバータウン・プレミアムアウトレット(Harbour Town Premium Outlets)内にあります。
店舗詳細
店舗名:Typo ハーバータウン店
営業時間:9:00~17:30(木曜日は19:00まで 日曜日は10:00〜17:00まで)
定休日:なし
住所:Shop C103, Harbour Town Premium Outlets, 147-149 Brisbane Rd, Biggera Waters QLD 4216 オーストラリア
TEL:+61755372865
HP : https://cottonon.com/AU/typo-home/
Typo ハーバータウン店の場所は下記になります。
ゴールドコースト おすすめのお土産④:MAXWELL & WILLLIAMSのマグカップ
ゴールドコーストで購入できるセンスの良いおすすめのお土産④はMaxwell & Williamsのアイテムになります。
Maxwell & Williamsはオーストラリアを含む40カ国で展開をしているお洒落でクールなお皿やコップ、ナイフ、フォークなどキッチン、ダイニング関連のホームウェアメーカーです。
様々は、デザイナー、アーティストとコラボした商品が魅力で、非常に色鮮やかなデザインの商品が多いのが特徴です。
私のおすすめはPete Cromerのデザインの上記のコアラやカンガルーをはじめとする可愛い動物が描かれたマグカップです。


このデザインはマグカップだけでなく、下記のようなタンブラーやトートバッグでもありますよ。
また、Maxwell & Williamsでは、可愛いコアラやカンガルーのマグカップだけでなく、少し奇抜でクリエイティブなアイテムも揃えています。

上記のようなお洒落なティー用品もラインナップとしてあります。
以上、非常にお洒落なデザインのマグカップやタンブラー等を販売しているMaxwell & Williamsですがゴールドコーストでは、Myerのキッチン用品売り場で購入することができますので、興味がある方はぜひ行ってみてください。
パシフィック・フェア・ショッピングセンターのMyerの詳細は下記となります。
Myer店舗詳細
店舗名:Myer パシフィック・フェア・ショッピングセンター店
営業時間:月曜日〜土曜日 9:00~17:30(木曜日のみ21:00まで)
日曜日 10:00~17:00
定休日:なし
住所:Hooker Blvd, Broadbeach Waters QLD 4217 オーストラリア
TEL:+61 1300 112 460
パシフィック・フェア・ショッピングセンターのMyerの場所は下記になります。
ゴールドコースト おすすめのお土産⑤:T2の紅茶と紅茶用品
ゴールドコーストで購入できるセンスの良いおすすめのお土産⑤はT2の紅茶と紅茶用品になります。
T2 Teaはゴールドコーストだけでなく、オーストラリアのお土産として有名です。
簡単にT2 Teaについてご紹介します。
T2とはオーストラリアで1996年にMaryanne ShearerとJan O'Connnorという二人の女性によって設立された紅茶専門店です。
1996年以前は日用品の会社を運営していたそうですが、経営方針を転換し、1996年に二人の創設者という意味で「Tea Two」という名前を選んだそうです。
ただし、表記としては現在は「Tea Too」が使われています。
オーストラリアの紅茶業界を一変させたと言われています。
その後2013年にオランダとイギリスに本社がある巨大企業ユニリーバに経営が移り、現在はユニリーバの傘下にあります。
現在、店舗はオーストラリアだけでなく、ロンドンやニューヨーク、シンガポール、ニュージーランド、スコットランドなど世界中にあります。

T2の魅力は種類豊富でお洒落なパッケージの紅茶と色鮮やかで非常に可愛いデザインの紅茶用品です。
ゴールドコーストのサーファーズパラダイスから行ける観光客向けの店舗は2つあります。
非常に有名で巨大なパシフィックフェアショッピングセンター内とロビーナ・タウン・センター内にありますが、サーファーズパラダイスに近いパシフィックフェアショッピングセンター店が観光客におすすめです。
パシフィックフェアショッピングセンター店
パシフィックフェアショッピングセンター店の店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:月曜日〜水曜日 9:00~17:30 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~17:30 土曜日9:00~17:00 日曜日10:00~17:00
住所:Shop 164/2-32 Hooker Blvd, Broadbeach Waters QLD 4218
TEL:(07) 5538 6265
ショッピングセンター内のGround Floor(グラウンドフロア)にあります。
パシフィックフェアショッピングセンターの場所は下記になります。
ロビーナ・タウン・センター店
ロビーナ・タウン・センター店の店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:月曜日〜水曜日 9:00~17:30 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~17:30 土曜日9:00~17:30 日曜日10:00~16:00
住所:L3 Robina Town Centre, 19 Robina Town Centre Dr, Robina QLD 4226 オーストラリア
TEL:(07) 5580 9186
ショッピングセンター内の3Fにあります。
ロビーナ・タウン・センター店の場所は下記になります。

またT2のおすすめフレーバーなど詳細は下記の過去記事で紹介していますので、ご覧ください。
-
-
T2とは??人気フレーバー&ギフトを紹介します【店舗はどこ?】
皆さんこんにちは!! ブリスベンの一児のパパです。 今回は、オーストラリアの大人気お土産のT2(ティーツー)の人気フレーバーとギフトにぴったりの商品、おすすめの購入方法、そしてオーストラ ...
続きを見る
ゴールドコースト おすすめのお土産⑥:Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のインナー・ルームウェア
ゴールドコーストで購入できるおすすめのお土産⑥は「Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のインナー・ルームウェアになります。
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)はゴールドコースト だけでなく、オーストラリア全土に展開されているインナー・ルームウェアを主力としたオーストラリア発のアパレルです。
簡単にPeter Alexander(ピーターアレキサンダー)についてご紹介します。
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)は1965年に生まれたPeter Alexander(ピーターアレキサンダー)と名前の男性ファッションデザイナーが立ち上げたパジャマを主力としたアパレルブランドです。
ピーター自身は母親の仕事場で、1990年ごろからパジャマのデザイン、製作、販売を行っており、デパート等に卸していました。
その後、人気を博したことから、雑誌通販での販売も始め、なんと、一回の広告で約6,000の注文を得るまでになったそうです。
その後、2000年にピーターはオーストラリア小売の「The Just Group」に入り、販路を拡大し、2004年にメルボルンのメルボルン・セントラル・ショッピングセンター(Melbourne Central Shoppinng Centre)内に最初の独立店をオープンするまでになりました。
現在は、オーストラリア、ニュージーランド国内のみに店舗をもつ一方で、通販では世界中に販路を拡大しています。


下記は、実際に私がゴールドコーストではありませんが、ブリスベンの店舗で確認した商品になります。
女性用のパジャマが大半ですが、子供用の商品もありますよ
色鮮やかでおしゃれなパジャマが多数揃えられています。
なかなか、日本のブランドではないデザインが多数あります。
メインキャラクターのラビットです。
非常に人気のPeter Alexander(ピーターアレキサンダー)ですが、ゴールドコースト近郊ではパシフィック・フェア・センター、アウトレットのハーバータウン、ロビーナ・タウンセンターの店舗で購入することができます。
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー) パシフィック・フェア・センター店
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のパシフィック・フェア・センター店の詳細は下記になります。
店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:9:00~17:30 (木曜日のみ21:00まで 日曜日は10:00~17:00)
住所:2 Hooker Blvd, Broadbeach Waters QLD 4218 オーストラリア
TEL:+61755382364
HP:https://www.peteralexander.com.au/
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のパシフィック・フェア・センター店の場所は下記になります。
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー) ハーバータウン店
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のハーバータウン店の詳細は下記になります。
ハーバータウンはゴールドコースト最大のアウトレットです。
店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:9:00~17:30 (木曜日のみ19:00まで 日曜日は10:00~17:00)
住所:Shop C26/147 Brisbane Rd, Biggera Waters QLD 4216 オーストラリア
TEL:+61755292801
HP:https://www.peteralexander.com.au/
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のハーバータウン店の場所は下記になります。
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー) ロビーナ・タウン・センター店
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のロビーナ・タウン・センター店の詳細は下記になります。
店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:9:00~17:30 (木曜日のみ21:00まで 日曜日は10:00~16:00)
住所:Shop 4003 Robina S Town Centre, C/19 Robina Town Centre Dr, Robina QLD 4226 オーストラリア
TEL:+61755620774
HP:https://www.peteralexander.com.au/
Peter Alexander(ピーターアレキサンダー)のロビーナ・タウン・センター店の場所は下記になります。
ゴールドコースト おすすめのお土産⑦:smiggleの水筒や文房具
ゴールドコーストで購入できるおすすめのお土産⑦は「smiggleの水筒や文房具」になります。
smiggleはオーストラリアのメルボルンで2003年に設立された子供向けの文房具やカバンなどを販売しているブランドです。
オーストラリアの全土でお店が展開されています。
オーストラリア以外の海外店舗はニュージーランドやシンガポール、イギリスなどにありますが、日本は市場調査の結果、すでに市場が飽和しているという理由で日本進出は果たされておりません。

ゴールドコーストでは下記の3店舗 smiggleのお店があります。
smiggle パシフィックフェア・ショッピングセンター店
smiggleのパシフィックフェア・ショッピングセンター店の詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:9:00~17:30 (木曜日のみ21:00まで 土、日曜日は9:00~18:00)
住所:Shop 71/2-30 Hooker Blvd, Broadbeach QLD 4218 オーストラリア
TEL:+61755706542
HP:https://www.smiggle.com.au/
smiggleのパシフィックフェア・ショッピングセンター店の場所は下記になります。
smiggle ロビーナ・タウン・センター店
smiggleのロビーナ・タウン・センター店の詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:9:00~17:30 (木曜日のみ21:00まで 日曜日は10:00~16:00)
住所:Shop 4056A/19 Robina Town Centre Dr, Robina QLD 4230 オーストラリア
TEL:+61755625243
HP:https://www.smiggle.com.au/
smiggleのロビーナ・タウン・センター店の場所は下記になります。
smiggle ハーバータウン アウトレット店
smiggleのハーバータウン・アウトレット店の詳細は下記になります。
結構、子供向け用品としては元値は高いのですが、アウトレットで割引されているので、通常より安価な価格で購入することができます。
店舗詳細
営業時間:9:00~17:30 (木曜日のみ19:00まで 日曜日は10:00~17:00)
住所:Shop C043a/147 Brisbane Rd, Biggera Waters QLD 4216 オーストラリア
TEL:+61755625243
HP:https://www.smiggle.com.au/
smiggleのハーバータウンアウトレット店の場所は下記になります。
ゴールドコースト おすすめのお土産⑧:Platypusのスニーカー
画像元:<Platypus Shoes>
ゴールドコーストで購入できるおすすめのお土産⑧はPlatypusというスニーカー、ブーツショップでの商品になります。
Platypus Shoesはオーストラリア最大級のシューズショップです。
実店舗、通販サイトでの靴の販売を行っています。

2007年からPlatypus Shoesのビジネスを立ち上げ、現在では約40以上のスニーカー、ブーツ等のブランドを扱い、幅広い商品をお買い得価格で提供しています。
おすすめポイントとしては、日本ではなかなか入手できないデザインのスニーカーやブーツが販売されていることです。
また、オシャレなスニーカーやブーツ販売されているだけでなく、円安か、円高かにもよりますが、日本よりもお買い得に購入できる可能性があることもありますので、ぜひ、行ってみて商品を見てください。
ゴールドコースト中心地近郊では下記のお店がありますよ。
PLATYPUS サーファーズ・パラダイス店
PLATYPUSサーファーズ・パラダイス店の詳細は下記になります。
店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:9:00~19:00(木曜日〜土曜日21時まで営業)
住所:Shop SP034/35, Paradise Centre, 2 Cavill Ave, Surfers Paradise QLD 4217 オーストラリア
TEL:+61756195882
PLATYPUSサーファーズ・パラダイス店店の場所は下記になります。
PLATYPUS ハーバータウン店(アウトレット内)
ゴールドコーストの巨大アウトレットにあるPLATYPUS ハーバータウン・プレミアムアウトレット店の詳細は下記になります。
店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:9:00~17:30
住所:Shop C51B, Shop C51B Brisbane Rd, Biggera Waters QLD 4216 オーストラリア
TEL:+61756195866
PLATYPUS ハーバータウン・プレミアムアウトレット店の場所は下記になります。
PLATYPUS パシフィックフェア・ショッピングセンター店
ゴールドコーストの巨大ショッピングセンター内にあるPLATYPUS パシフィックフェア・ショッピングセンター店の詳細は下記になります。
店舗詳細は下記になります。
店舗詳細
営業時間:9:00~18:00(木曜日は21:00まで 日曜日は17:00まで)
住所:2/30 Hooker Blvd, Broadbeach Waters QLD 4218 オーストラリア
TEL:+61756195867
PLATYPUS パシフィックフェア・ショッピングセンター店の場所は下記になります。
まとめ
今回は、オーストラリア・クイーンズランド州のゴールドコースト中心部で購入できるセンスの良いおすすめのお土産8選とお土産専門店をご紹介しました。
お土産専門店では、様々なオーストラリアグッズや日本に帰国した際に会社の同僚や友人に配ることができる小分けのお菓子など購入することができます。
また、それ以外にもオーストラリアでしか購入できないセンスの良いお土産として、スターバックスのマグやタンブラーなどをご紹介しました。
そして皆さんの大切な人へのオーストラリアお土産をぜひできるだけ、安く買って浮いたお金で美味しい食事などを楽しんでください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。