みなさんこんにちは!!
ブリスベンの一児のパパです。
今回は、オーストラリア・ゴールドコースト(Gold Coast)の有名観光地「ドリームワールド(Dream World)」の
最安チケットの入手法【2020版】
を各旅行会社やチケット会社を比較して確認しましたので、ご紹介します。
ゴールドコーストにあるドリームワールドはなんと40以上のアトラクションだけでなく、園内にコアラ抱っこができる動物園や隣にホワイトウォーターワールド(WhiteWater World)というウォーターパークも兼ね揃えているオーストラリア最大のテーマパークです。

下記に一例ですが、ドリームワールド(Dream World)の写真を掲載しておきます。
上の写真はドリームワールドにある絶叫系のアトラクションの一部です。
また、絶叫系アトラクションだけでなく、オーストラリア定番の子供向けTV「ABC KIDS」のエリアもあります。
他にも上の写真のようにバナナ・イン・パジャマのB1、B2やWiggleのドロシー(Dorothy)やジンジャーブレッドマンがパーク内にいて一緒に写真を撮ることができます。

そして、ドリームワールドのチケットで同一日であれば、隣にあるホワイトウォーターワールドも入場できてしまいます。

ドリームワールドのチケット1枚で数々のアトラクション+オーストラリアの動物に会える(コアラ抱っこも追加料金で可能)+ウォーターパークが楽しめるのが最大の魅力です。
今回、比較した各旅行会社などのサイトは下記になります。
今回確認したサイト
・ドリームワールド(Dream World)の公式オンラインサイト
・H.I.S
・JTB
・まっぷるアクティビティ(Mapple Activity)
・ベルトラ(Veltra)
・Experience Oz
・KKday
・オーストラリア・ツアー・スペシャリスト(ATS)
・Trip.com
注意ポイント
今回、各サイトの価格を確認した日付は2020年3月9日時点のものになります。随時、更新はしますが、表示の価格と実際の価格が変動する可能性もありますので、ご了承ください。
また、後ほどご説明しますが、ドリームワールドはゴールドコーストの有名観光地であるスカイポイント(Q1)と運営元が同じであるため、スカイポイントとセットになったチケットも販売されています。
そして、園内でコアラ抱っこ写真を撮られる予定の方は、後ほどご紹介するコアラ抱っこもセットになったチケットを購入した方がお得になるのでそちらをご検討ください。
では早速ご紹介していきます。
ドリームワールドに行く場合の割引チケットの価格
ここでは、ゴールドコーストのドリームワールドに行く場合の1日券について各サイトの割引チケットの価格を確認しました。
注意ポイント
このドリームワールドのチケットだけで、同一日であれば隣のホワイトウォーターワールドに入園できます。
では、各サイトの価格をみていきましょう。
公式オンラインサイトで購入の場合
ここではゴールドコーストのドリームワールド公式オンラインサイトで事前に購入した場合の価格を紹介します。
公式サイトでの価格
大人(14歳以上):AUD99.00
子供(3~13歳):AUD89.00

ドリームワールド公式オンラインサイトのチケット購入ページはこちらになります!!
H.I.Sのオンラインサイトで購入の場合
日本の有名な旅行会社であるH.I.Sのホームページでは下記の価格で現在ドリームワールドの割引チケットが販売されています。
H.I.Sでの価格
大人(14歳以上):AUD63.50
子供(3~13歳):AUD43.50

注意ポイント
必ずH.I.SのマイページよりSERVICE VOUCHER(ツアー参加・引換券)を事前にプリントアウトして頂き、入園時ご提示ください。ツアー参加券がない場合は入場いただけず、ツアー代金のご返金はできません。また、この価格は2020年3月31日までになります。
日本でプリントアウトをするのを忘れてしまった場合はゴールドコーストのH.I.S支店にて50セントで印刷してくれるそうなので、そちらで印刷してください。
H.I.Sのオンラインサイトのチケット購入ページはこちらになります!!
JTBのオンラインサイトで購入の場合
日本の有名な旅行会社であるJTBのホームページでは下記の価格で現在ドリームワールドの割引チケットが販売されています。
JTBでの価格
大人(14歳以上):AUD95.00
子供(3~13歳):AUD89.00
料金は$4だけ公式オンラインサイトより安くなっています。
H.I.Sよりは高いです。
JTBのオンラインサイトのチケット購入ページはこちらになります!!
まっぷる・アクティビティのオンラインサイトで購入の場合
日本の有名な旅行会社であるまっぷるのオプショナルツアーに特化したサイト「まっぷる・アクティビティ(MAPPLE ACTIVITY)」では現在、ドリームワールドの割引チケットは販売されていません。
ベルトラのオンラインサイトで購入の場合
日本の有名なオプショナルツアーに特化した「ベルトラ(VELTRA)」という会社のオンラインサイトでは下記の価格で現在ドリームワールドの割引チケットが販売されています。
ベルトラでの価格
大人(14歳以上):AUD63.50
子供(3~13歳):AUD43.50
H.I.Sと同一価格ですね。
注意ポイント
印刷したVELTRAのバウチャーを必ずお持ちください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
Experience Ozのオンラインサイトで購入の場合
Experience Ozはオーストラリアとニュージーランドの最大のオプショナルツアー、チケット予約サービスです。
地元ならではの破格プライスのオプショナルツアーを提供しています。
Experience Ozでは下記の価格で現在ドリームワールドの割引チケットが販売されています。
価格
大人(14歳以上):AUD99.00
子供(3~13歳):AUD89.00
公式オンラインサイトと同一価格で割引はされていません。
Experience Ozでのチケット購入ページはこちらになります!!
KKdayのオンラインサイトで購入の場合
KKdayとは台湾に本社がある海外のオプショナルツアーやアクティビティを格安価格で提供する会社です。
アジアの都市を中心にサービスを展開しています。
KKdayでは、ドリームワールドだけでなくオーストラリア各地のテーマパークや動物園の入場チケットやオプショナルツアーを格安価格で販売しています。
KKdayでは下記の価格で現在ドリームワールドのチケットが販売されています。
KKdayでの価格
大人(14歳以上):3,222円(AUD1=75円換算でAUD42.96)
子供(3~13歳):2,500円(AUD1=75円換算でAUD33.33)
なぜ、KKdayだけ日本円表示にしているかというと、下記の理由があります。
ポイント
KKdayのドリームワールドのチケット購入ページで支払いの通貨をAUDにするとAUD51.00になってしまいます。日本円での支払い表示にすると更に割引が適用されるので、絶対に日本円表示にしてから購入してください。ただし、購入時の通貨レートによってはAUDでの支払いが安くなる場合もあります。
非常に激安の価格で販売されています。

ただし、下記のKKdayで購入する場合、下記の注意点があります。
注意ポイント
・入園日を購入時に指定する必要がある。(悪天候の場合、変更できない。)
・いったんチケットを購入したらキャンセル、変更ができない
・電子メールにて送付される電子チケットをドリームワールドの現地で提示する。
KKdayのホームページは日本語対応していますので、安心です。
オーストラリア・ツアー・スペシャリスト(ATS)で購入の場合
オーストラリア・ツアー・スペシャリスト(ATS)はオーストラリア政府公認の20年の歴史があるオーストラリアに特化した旅行会社です。
ATSでは現在、下記の価格でドリームワールドの入場チケットを販売しています。
ATSでの価格
大人(14歳以上):AUD57.00
子供(3~13歳):AUD38.00
こちらもKKdayには及びませんが非常に格安で入園チケットを購入することができますね。
ただし、下記の注意点があります。
注意ポイント
このATSが提供している価格はキャンペーン価格であり、2020年3月31日までの価格になります。
ATSのホームページは日本語に対応しているのでこちらも安心です。
ATSのドリームワールドの入園チケット購入ページはこちらになります。
Trip.comで購入の場合
Trip.comは世界最大手のオンライン旅行会社の一つです。
Trip.comでは現在、下記の価格でドリームワールドの入場チケットを販売しています。
Trip.comでの価格
大人(14歳以上):AUD52.00
子供(3~13歳):AUD39.00
こちらもKKdayには及びませんが、非常に安いです。
ただし、下記のTrip.comで購入する場合、下記の注意点があります。
注意ポイント
・入園日を購入時に指定する必要がある。(悪天候の場合、変更できない。)
・購入以降キャンセル不可
・電子メールにて送付される電子チケットをドリームワールドの現地で提示する。
Trip.comのホームページは日本語に対応しているのでこちらも安心です。
Trip.comのドリームワールドの入園チケット購入ページはこちらになります。
ドリームワールド+コアラ抱っこ写真のチケットの価格
ここでは、ゴールドコーストのドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになった場合のチケットについて各サイトの割引チケットの価格を確認しました。
公式オンラインサイトで購入の場合
公式オンラインサイトでは、ドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになったチケットは販売されていませんでした。
H.I.Sのオンラインサイトで購入の場合
H.I.Sのホームページではドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになったチケットは下記の価格で販売されています。
H.I.Sでの価格
大人(14歳以上):AUD72.50
子供(3~13歳):AUD52.50
注意ポイント
必ずH.I.SのマイページよりSERVICE VOUCHER(ツアー参加・引換券)を事前にプリントアウトして頂き、入園時ご提示ください。ツアー参加券がない場合は入場いただけず、ツアー代金のご返金はできません。また、この価格は2020年3月31日までになります。
日本でプリントアウトをするのを忘れてしまった場合はゴールドコーストのH.I.S支店にて50セントで印刷してくれるそうなので、そちらで印刷してください。
H.I.Sのオンラインサイトのチケット購入ページはこちらになります!!
JTBのオンラインサイトで購入の場合
JTBのホームページではドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになったチケットは下記の価格で販売されています。
H.I.Sでの価格
大人(14歳以上):AUD104.00
子供(3~13歳):AUD94.00
まっぷる・アクティビティのオンラインサイトで購入の場合
まっぷる・アクティビティ(MAPPLE ACTIVITY)ではドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになったチケットは販売されていませんでした。
ベルトラのオンラインサイトで購入の場合
ベルトラ(VELTRA)では下記の価格でドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになった割引チケットが販売されています。
ベルトラでの価格
大人(14歳以上):AUD72.50
子供(3~13歳):AUD52.50
注意ポイント
印刷したVELTRAのバウチャーを必ずお持ちください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
Experience Ozのオンラインサイトで購入の場合
Experience Ozではドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになったチケットは販売されていませんでした。
KKdayのオンラインサイトで購入の場合
KKdayでは下記の価格でドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになった割引チケットが販売されています。
KKdayでの価格
大人(14歳以上):3,852円(AUD1=75円換算でAUD51.36)
子供(3~13歳):3,200円(AUD1=75円換算でAUD42.66)
なぜ、KKdayだけ日本円表示にしているかというと、下記の理由があります。
ポイント
KKdayのドリームワールドのチケット購入ページで支払いの通貨をAUDにするとAUD72.49になってしまいます。日本円での支払い表示にすると更に割引が適用されるので、絶対に日本円表示にしてから購入してください。ただし、購入時の通貨レートによってはAUDでの支払いが安くなる場合もあります。
ただし、下記のKKdayで購入する場合、下記の注意点があります。
注意ポイント
・入園日を購入時に指定する必要がある。(悪天候の場合、変更できない。)
・いったんチケットを購入したらキャンセル、変更ができない
・電子メールにて送付される電子チケットをドリームワールドの現地で提示する。
KKdayのホームページは日本語対応していますので、安心です。
オーストラリア・ツアー・スペシャリスト(ATS)で購入の場合
ATSでは現在、下記の価格でドリームワールドとコアラ抱っこ写真撮影がセットになったチケットを販売しています。
ATSでの価格
大人(14歳以上):AUD62.00
子供(3~13歳):AUD45.00
こちらもKKdayには及びませんが非常に格安で入園チケットを購入することができますね。
ただし、下記の注意点があります。
注意ポイント
このATSが提供している価格はキャンペーン価格であり、2020年3月31日までの価格になります。
ATSのホームページは日本語に対応しているのでこちらも安心です。
ATSのドリームワールドの入園チケット購入ページはこちらになります。
Trip.comで購入の場合
Trip.comではドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになったチケットは販売されていませんでした。
ドリームワールド+スカイポイントに行きたい場合のチケットの価格
ここでは、ゴールドコーストのドリームワールド+スカイポイントに行く場合のチケットについて各サイトの割引チケットの価格を確認しました。
ちなみにスカイポイント(Q1)公式ホームページでは、下記の価格でチケットが販売されています。
スカイポイント(Q1)での価格
大人(14歳以上):AUD27.00
子供(3~13歳):AUD17.00
では、各サイトの価格をみていきましょう。
公式オンラインサイトで購入の場合
公式オンラインサイトでは、ドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになったチケットは販売されていませんでした。
H.I.Sのオンラインサイトで購入の場合
H.I.Sのホームページではドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになったチケットは販売されていませんでした。
JTBのオンラインサイトで購入の場合
JTBのホームページではドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになったチケットは販売されていませんでした。
まっぷる・アクティビティのオンラインサイトで購入の場合
まっぷる・アクティビティ(MAPPLE ACTIVITY)ではドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになったチケットは販売されていませんでした。
ベルトラのオンラインサイトで購入の場合
ベルトラ(VELTRA)では下記の価格で現在ドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになった割引チケットが販売されています。
ベルトラでの価格
大人(14歳以上):AUD81.00
子供(3~13歳):AUD55.50
注意ポイント
印刷したVELTRAのバウチャーを必ずお持ちください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
Experience Ozのオンラインサイトで購入の場合
Experience Ozではドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになったチケットは販売されていませんでした。
KKdayのオンラインサイトで購入の場合
KKdayでは下記の価格でドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになった割引チケットが販売されています。
KKdayでの価格
大人(14歳以上):4,763円(AUD1=75円換算でAUD63.50)
子供(3~13歳):3,700円(AUD1=75円換算でAUD49.33)
なぜ、KKdayだけ日本円表示にしているかというと、下記の理由があります。
ポイント
KKdayのドリームワールドのチケット購入ページで支払いの通貨をAUDにするとAUD81.00になってしまいます。日本円での支払い表示にすると更に割引が適用されるので、絶対に日本円表示にしてから購入してください。ただし、購入時の通貨レートによってはAUDでの支払いが安くなる場合もあります。
ただし、下記のKKdayで購入する場合、下記の注意点があります。
注意ポイント
・入園日を購入時に指定する必要がある。(悪天候の場合、変更できない。)
・いったんチケットを購入したらキャンセル、変更ができない
・電子メールにて送付される電子チケットをドリームワールドの現地で提示する。
KKdayのホームページは日本語対応していますので、安心です。
オーストラリア・ツアー・スペシャリスト(ATS)で購入の場合
ATSではドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになったチケットは販売されていませんでした。
Trip.comで購入の場合
Trip.comではドリームワールドとスカイポイント(Q1)がセットになったチケットは販売されていませんでした。
まとめ
今回は、オーストラリア・ゴールドコーストの人気観光地ドリームワールドのチケットの最安値はどの旅行会社かというのを各旅行会社のオンラインサイトの情報をもとに確認してみました。
ポイント
ドリームワールドのチケットで、同日であればホワイトウォーターワールドに入場することができます。
結論からいうと、
・ドリームワールドの入場チケット
・ドリームワールドの入場+コアラ抱っこ写真撮影がセットになったチケット
・ドリームワールドの入場+スカイポイント(Q1)入場がセットになったチケット
の全てのパターンにおいてKKdayが最安という結果になりました。
ただし、上記のチケットは購入時に入園日を指定しないといけないことや、キャンセル料などもかかるので、今回ご説明した注意点を考慮した上でご購入ください。
今後もこちらで記載した情報は適宜更新しますが、実際の価格と異なる可能性もありますので、ご了承ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
関連するおすすめ記事